インターネット、プレイガイドでの販売を終了しました。
セット内容/特製弁当・お茶・相撲グッズ・国技館オリジナル商品 など
- チケット代金の中には相撲お土産セットは含まれておりません。チケットとは別にお求め下さい。
- 個数に限りがありますので、お早めにお求め下さい。
- 当日会場にてお渡しします。
- 7月8日~15日はインターネットにて先行発売、7月22日以降はインターネット・県民ホールサービスセンター・サンメッセ香川のみの販売となります。
08:00 | 開場~公開稽古 |
---|---|
11:30 頃 | 序二段、三段目取組、初切、幕下取組、相撲甚句、太鼓打分 |
13:00 頃 | 十両土俵入り、十両取組、幕内・横綱土俵入り、幕内取組、弓取り式 |
15:00 | 打出し(終了) |
注意事項
- 館内は土足禁止です。靴入れ用ビニール袋を配布します。
- 座椅子の持込は、他のお客様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。
- 当日は、大相撲グッズ売店のほか、飲食物売店もございます。
- 施設駐車場には限りがございます。なるべく公共交通機関をご利用下さい。
- 会場周辺施設等への駐車、路上駐車は固くお断りします。
- 暴力団関係者へのチケット販売及び入場は固くお断りします。
チケットに関するご質問
- チケットはいつから販売しますか?
-
7月8日(日)~7月15日(日)の8日間、先行発売として、インターネットにて行います。
一般発売は、7月22日(日)より県民ホールサービスセンター、サンメッセ香川、デュークショップ高松店、香川県庁生協、高松市役所生協、高松テルサ、マリンウェーブ、観音寺市民会館およびインターネットにて販売いたします。
営業時間は販売店によって異なります。 - チケットはどこで買えますか?
-
先行販売期間(7月8日~7月15日)はインターネットのみ取り扱いです。この期間中の電話予約はお受けいたしておりません。
一般発売開始後(7月22日以降)は、県民ホールサービスセンター、サンメッセ香川、デュークショップ高松店、香川県庁生協、高松市役所生協、高松テルサ、マリンウェーブ、観音寺市民会館およびインターネットにて販売いたします。店舗により営業時間や発売方法が異なりますので、お手数ですが、ご確認下さい。電話番号はプレイガイド一覧に記載しております。
実行委員会事務局での予約・販売は行っておりません。ご了承ください。 - お土産セットはどこで買えますか?
-
先行販売期間(7月8日~7月15日)はインターネットのみ取り扱いです。
一般発売開始後(7月22日以降)は、県民ホールサービスセンター、サンメッセ香川およびインターネットにて販売いたします。
実行委員会事務局での予約・販売は行っておりません。ご了承ください。 - チケットの価格と配置はどうなっていますか?
-
全て指定席です。
詳しくは座席表を確認ください。タマリ席S 14,500円 タマリ席A 13,000円 二人マス席S 23,000円 一人マス席S 11,500円 二人マス席A 20,000円 一人マス席A 10,000円 イス席S 10,000円 イス席A 8,500円 イス席B(正面・向正面) 7,500円 福祉席(イス席Bの東よりの一角) 15,000円 観客席は平面です。(傾斜はついておりません。)
- 購入枚数に制限はありますか?
-
購入枚数の制限はございません。
- チケットの購入にクレジットカードは使えますか?
-
はい、インターネット販売ではクレジットカードのご利用が可能です。
ただし、一般販売以降は各プレイガイドによって異なりますので、お手数ですがそれぞれにご確認ください。県民ホールサービスセンター窓口ではクレジットカードがご利用頂けます。 - 座席の指定は可能ですか?
-
はい、可能です。全席指定席でございます。ただし、プレイガイドにより取り扱う座席位置が異なりますので、ご注意ください。
- チケットは専用のチケットですか?
-
はい、高松場所専用のチケットデザイン券面です。
ただし、インターネット販売はセブンイレブンのチケット用紙です。 - チケット代には観戦料以外に何が含まれていますか?
-
タマリ・マス席に特製相撲座布団、全席にパンフレットが付きます。
- 子供料金はありますか?
-
子供料金はございません。ただし、2歳未満のお子様はチケット不要です。(膝上鑑賞)
- 車いすで行くのですが、大丈夫ですか?
-
車いすのままで観戦できる「福祉席」を設けております。イス席B(正面・向正面)の東よりの一角です。座席数に限りがございますので、お早めにお求め下さい。
福祉席の料金は、車いす1台+お付添の方1名様の2名様分で15,000円です。
巡業内容についてのご質問
- どんな事をするのですか?
-
朝8時の開場後、稽古、取り組みをご覧いただけます。十両以上の取り組みは午後1時頃から予定しております。
- 誰が来るのですか?
-
横綱以下幕内力士・十両全員と親方衆・行司・呼び出し・床山を含め総勢約270人がやってきます。9月場所後の番付やケガなどで変動があるかもしれません。
会場についてのご質問
- サンメッセ香川までどうやって行けばいいですか?
-
公共交通機関をご利用の方(JR高松駅より)
- 電車+バス
- ことでん琴平駅線
[高松築港駅]・[瓦町]から[太田駅]で下車(約14分)
バスに乗り換えて
[サンメッセ香川]で下車(約13分) - 路線バス
- サンメッセ・川島・西植田線 [JR高松駅]から[サンメッセ香川]で下車(約30分)
- タクシー
- JR高松駅から約25分
自家用車の方
- 高松駅・サンポート周辺から
- 中央通り(栗林公園を過ぎる)を南へ約4キロ進みます。
ドンキ・ホーテのある交差点(上天神町交差点)を左折し東に向かって約10分ほど進みます。
中央インター案内標識のある交差点(佐古東)を右折して南に約1キロ進んだ右手にある大きな倉庫のような建物です。 - 高松中央インターから
- 高松中央インターで降り、料金所を出ると道が二股に分かれているので左の『松山、高知、高松西方面』に進みます。
そのまま南にまっすぐ進んで、国道11号線高松東バイパスを超えてください。
バイパスを超えてから約一キロほど進んだ右手にある大きな倉庫のような建物です。 - 高松西インターから
- 西インターを降りて、県道12号線を三木・長尾方面へ入ります。
東に向かって約20分走り、GRANDの交差点(三谷町中央交差点)を左折してください。
県道43号線を約2キロ進んだら左手にある大きな倉庫のような建物です。
- 会場に駐車場はありますか?
-
はい、サンメッセ香川敷地内駐車場700台及び臨時駐車場1,000台分の駐車場がございますが、近隣の渋滞緩和の為にもなるべく公共交通機関でのご来場をおすすめします。
特に終了後は、一斉にお帰りになりますので、駐車場から出ることが困難な状況になることが予想されます。
その他のご質問
- 写真やビデオの撮影はできますか?
-
はい、撮影可能です。当日は握手会や写真撮影会を行う予定です。ただし、観客席での三脚の使用はご遠慮ください。後ろの座席の方の視界をさえぎることになってしまいます。
- 靴のままで観客席に入れるのですか?
-
観客席は土足厳禁です。
入場時に靴袋をお配りいたしますので、お客様ご自身でお持ちください。 - 背が低いので座イスを持っていってもかまいませんか?
-
後ろの座席の方のご迷惑となりますので、ご遠慮ください。
- お弁当の持ち込みは出来ますか?
-
出来ます。当日会場にて飲食物売店がございますので、ご利用下さい。
また、500個限定で大相撲お土産セットというお弁当やグッズのセットを販売しております。お早めにお求め下さい。
食事は座席で観戦しながら召し上がって頂けます。 - 応援している力士ののぼりを出したいのですが?
-
ありがとうございます。担当者より折り返し詳細なご説明をさせていただきます。ご連絡先をお伺いいたします。
場所
サンメッセ香川 大展示場
〒761-0301 香川県高松市林町2217-1
TEL:087-869-3333
URL:http://www.sunmesse.com/
- 電車+バス
- ことでん琴平駅線
高松築港駅・瓦町駅から太田駅で下車(約14分)
バスに乗り換えて
サンメッセ香川で下車(約13分) - 路線バス
- サンメッセ・川島・西植田線
JR高松駅からサンメッセ香川で下車(約30分) - タクシー
- JR高松駅から約25分
地図
大相撲高松場所
実行委員会事務局
-
087-802-5119
受付時間/平日10:00~18:00(あなぶきエンタテインメント(株)内)
-
お問い合わせフォーム
24時間受付しております
- 主催
- 大相撲高松場所実行委員会
- 特別協賛
- あなぶきグループ
- 協力
- 高松琴平電気鉄道株式会社
- 後援
- 香川県・高松市・香川県教育委員会・高松市教育委員会・百十四銀行・香川銀行・RNC西日本放送・KSB瀬戸内海放送・RSK山陽放送・TSCテレビせとうち・OHK岡山放送・四国新聞社・朝日新聞高松総局・毎日新聞高松支局・読売新聞高松総局・産経新聞高松支局・FM香川・CMSケーブルメディア四国(順不同)